投稿日:2023年3月13日

打ち込みってなんだろう?コンクリート圧送から打設への流れ

こんにちは!
事務所を構える福岡県大野城市や春日市、福岡市などの土木現場で活動しているコンクリート圧送工事のエキスパート、坂田建機株式会社です。
弊社ではコンクリート圧送の作業と打設の作業を行っています。
コンクリート圧送工事は、普段あまり耳にする機会がないかもしれません。
「打ち込みってなんだろう?」という疑問をお持ちの方が多いようです。
そこで今回は、コンクリート圧送から打設への流れをご紹介し、「打ち込み」について触れていきましょう。

打ち込み=打設

黒スーツここがポイント
コンクリート圧送工事において、圧送したコンクリートを「打ち込む」作業があります。
これは「打設」のことで、生コンクリートを型枠の中に流し込み(圧送)、型枠の隅々までコンクリートを行きわたらせる作業です。
「打設」という名前は、竹の棒などで念入りに叩いたり突いたりして、水分や空気を追い出していたことに由来します。
現代では竹の棒などではなく、コンプリートポンプ車を用いた圧送技術やバイブレーターなど、新しい技術と機器が使用されています。

打設方法の分類

打設方法は、コンクリートポンプ車を使用したポンプ打設と、コンクリートホッパーやコンクリートバケットを使用した打設方法、手押し車を使用したネコ打ちなどがあります。
コンクリートポンプ車を使用する場合は、コンクリートポンプ車の後方に生コン車をセットし、コンクリートポンプ車の配管を経由して生コンクリートを型枠内へ圧送します。
コンクリートホッパーやバケットを使用した打設方法とは、クレーンを使用してコンクリートホッパーを打設場所まで楊重して打設を行う方法です。
手押し車を使用したネコ打ちは、手押し車に生コンクリートを入れ、打設場所まで運搬して流し込みます。
少量のコンクリートを打設する際に採用される方法です。

コンクリート圧送工事で打ち込みの仕事!

リクルートメントアイコン
弊社では現在、経験問わずやる気と体力のあるコンクリート圧送工事の現場スタッフを募集中です。
「特殊自動車免許」「コンクリート圧送施工技能士」「特別教育」など、入社してから資格取得支援制度を活用して取得していただけます!
経験者や資格をお持ちの方は能力を考慮し優遇いたしますが、未経験の方も大歓迎です!
努力次第で一流の圧接工を目指せます。
弊社の求人に興味を持ってくださった方は、ぜひご応募ください。

坂田建機は丁寧で正確な打設を行います

大野城市や春日市など、福岡県内で基礎工事のご予定はございますか?
コンクリート圧送工事なら坂田建機株式会社にお任せください!
弊社のコンクリート圧送工事は、さまざまな現場で安全かつ高品質な施工が可能です。
福岡県内の現場ならどこでも対応いたしますので、ご検討中の方はぜひ1度弊社へお問い合わせくださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

採用情報





福岡県大野城市・春日市でのコンクリート圧送工事なら坂田建機株式会社へ
坂田建機株式会社
〒816-0972
福岡県大野城市平野台3丁目12-5
TEL:092-596-3081 FAX:092-596-3848
※営業電話お断り


関連記事

未経験者も大歓迎!コンクリート圧送工事って?

未経験者も大歓迎!コンクリート圧送工事っ…

福岡県大野城市に事務所を構える「坂田建機株式会社」は、土木工事・建設工事に必要なコンクリート圧送工事 …

坂田建機株式会社が手がけるコンクリート圧送工事について

坂田建機株式会社が手がけるコンクリート圧…

今回は、福岡県大野城市の坂田建機株式会社が手がける業務について改めてご紹介いたします。 坂田建機株式 …

【求人中】コンクリートポンプ車オペレーターの働き方とは?

【求人中】コンクリートポンプ車オペレータ…

福岡県大野城市を拠点に県内全域でコンクリート圧送工事を手がける坂田建機株式会社では、新たな土木作業員 …

お問い合わせ  採用情報